CoincheckのAPIで仮想通貨の販売レートを取得しZabbixでグラフ化する

タイトル長いですね(笑) 仮想通貨の取引所Coincheckには取引所APIが公開されていて、各通貨のレート、板情報、ティッカーを取得したり、新規注文を行なったりすることもできます。今回はこの機能を使って、販売レートを自 続きを読む CoincheckのAPIで仮想通貨の販売レートを取得しZabbixでグラフ化する

ビットコインを使って20%引きでAmazonで買い物してみた

以前ご紹介した、ビットコインを使って割引価格で買い物ができるPurseですが、サイトが若干変わったのと、割引率を上げて購入してみたので、ご紹介します。買い物の基本的な手順は変わらないので、前回の記事をご覧ください。 つい 続きを読む ビットコインを使って20%引きでAmazonで買い物してみた

ビットコインを使ってAmazonでRaspberry Pi 3 を買ってみた

今年2月ごろから小遣いの一部をbitcoinで貯金してまして、せっかくだから何か買ってみたい!ということで、Raspberry Pi 3を買ってみました。 といってもbitcoinで直接買えるサイトやお店は見つけることが 続きを読む ビットコインを使ってAmazonでRaspberry Pi 3 を買ってみた